ちくと野暮用でコスタ(La Costa)へ行くついでにMantaに寄って来ました。
ビーチはけっこうリゾートっぽく整備されています。治安はあんまり良くないそうですが。。。
じめじめして暑いのでみんなのんびりしてます。
ねこも
seviche
arroz con marisco
おさかな
コスタはなんでも美味しいです。。。気候も好いし。。。puyoはずっと曇りなのに。。。
“帽子を買いに”近郊のmonte cristiにも行ってきました。
パナマハットのお店がたくさんあります。
「パナマ帽」の名であるが、起源はパナマではなくエクアドルである。「パナマ帽」の名がついた由来ははっきりしていないが、パナマ運河に由来する、とする説が多く、オックスフォード英語辞典では「1834年にセオドア・ルーズヴェルトがパナマ運河を訪問したときから一般に広まった」としている。wikipedia
“パナマハット”という名前ですがエクアドルが原産でいまもほとんどがココで作られてるそうです。
けっこう良いのを買ったんですが、悲しいことに南米縦断バス旅行の途中でバスに置き忘れて失くしてしまいました。
なので、次回からはその旅行の写真をアップします。。。
Mantaでパナマハットを買う
投稿者:
コメント
“Mantaでパナマハットを買う” への1件のコメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
該当部分を削除しました。ご指摘に感謝します。