TwentyThirteenをカスタム

Homeページのタイトルを消す

そのままだとホームページに指定したページのタイトルが表示されるのでこれを消します。
page.phpのなかの29行目くらいの次の部分がタイトルを表示させるところです

<h1 class="entry-title"><?php the_title(); ?></h1>

これの前に条件式をつけて特定のページではタイトルを表示させないようにします

<?php if(!is_page(4)): ?>
<h1 class="entry-title"><?php the_title(); ?></h1>
<?php endif; ?>

ページは番号で指定します。番号は編集ページのURLに含まれてます

http://hogehoge.com/en/wp-admin/post.php?post=4&action=edit&message=1

メニューの固定ページの表示順を指定する

ページ編集画面で

WordPressでLightboxを使えるプラグイン

なにかとお世話になるフォトギャラリーの定番Lightboxですが、今作成中のWordPressサイトでうまく作動しませんでした。
たぶんjQueryの競合だと思うのですが。。。

いろいろ探したところLightboxと同様に動作するjQuery Lightboxというプラグインがあったので試したところOKでした。

つ http://wordpress.org/extend/plugins/wp-jquery-lightbox/

FFFTPでパーミッションを指定しながらアップロードする

スペイン語WordPressでサイト構築の案件。

使ってるレンタルサーバーにかんたんインストール機能があるのですが、日本語しか対応してないので、
http://pe.wordpress.org/からダウンロードしてインストールがうまくいかないと思ったら、
全部アップロードしたあとにパーミッションの設定が全部ファイル666になってました。

FFFTPにはパーミッションを指定しながらアップロードできる機能があります。
知らんかった。。。

「オプション」→「環境設定」

「転送3」

「アップロードするファイルの属性」→「追加」で拡張子を指定してパーミッションを指定していきます。

*.html
*.php
*.css
*.js
*.mo
*.po

全部705にしてアップロードし直し。
今日はもう寝ます。。。